車イスユーザーのRくんがサーフィンデビューしました!!
元々高校球児だったRくん。
本気でプロ野球選手をめざしていたときに事故に遭い、大好きな野球を辞めざるを得なくなり、そこからはなかなか情熱的になれることがなく過ごしていたとのことでした…
社会人となって、仕事のやりがいは感じながらも、何か夢中になれるものがないか…?
そんなことを思う日々…
友達が休みの日に、サーフィンを楽しんでいることをとても楽しそう話しているのを聞いて、サーフィンには興味がありましたが…
「自分はサーフィンできないだろうな…」
と思っていたそうです。
そんなときにみつけたのがJASO日本障害者サーフィン協会。
「もしかしたら自分もサーフィンができるかもしれない!」と連絡してくれました。
店長ROCOがJASOの理事をしており、LUCK SURFが障がいを持つサーファーのサポートもしていることから、サーフィンデビューをお手伝いさせていただきました。
海水に触れた瞬間にテンションが上がり、波に乗れると最高の笑顔でした!!
今回は初めてだったので、サポートしながらのサーフィンでしたが、積極的にパドルもして、ライディングスタンスもアドバイス通りこなすこともできていました!
念願のサーフィンがとても楽しかったようで、これから寒い季節になっても、サーフィンすると意気込んでいました!!
太東にあるJASOの事務局へもご案内。
世界選手権の話や、障がい者サーフィンについてお話ししました。
もっともっと練習して、大会にも出たいと話していました!
ぜひぜひがんばって、世界をめざしてもらいたいです!!
サーフィンには健常も障がいもない…
海の中ではみんな平等で、ボードの上に立っても、座っても、腹ばいでも、どんなスタイルでも波乗りを楽しむことには変わりがないんだなってことを改めて感じました。
同じフィールドで楽しめる…こんなスポーツって他にはないんじゃないかなー。
サーフィンって本当に最高!!
Rくん、また一緒にサーフィンしましょうね!!
きっと、すぐにかな…??
0コメント